4月に東京から大阪に引っ越してもう3ヶ月以上。
色々違いがあるなぁと感じる事があります。
高校生までは兵庫で暮し、大学生で鳥取に住み、
その後およそ10年東京で過ごし、この春から大阪。
久しぶりに関西に戻ってきた訳です。
帰省もちょくちょくしてたので、そんなに変わらないと思っていたのですが。
まず一番に思ったのが、妊婦でも席を譲ってもらえないこと。
前にブログで書いたように、東京ではマタニティマークに気付くと大体の人は譲ってくれました。
でも大阪ではほとんど譲ってもらえません。
かなりなお腹の大きさなので、マークを見なくても一目で妊婦と
わかるはずなのですが今までに1度しか譲ってもらえた事がありません。
大阪の友人が、「マーク付けても意味がないからしない」と言ってたのも納得。
あとテレビ番組がかなり違います。
お昼にやってるバラエティや情報番組で上沼恵美子、ハイヒールなどの司会や、
東京ではあまり見ない芸人さんがかなりの頻度で見る事ができます。
それはまぁいいのですが、深夜番組が違うのがショックでした。
というのも、東京で毎週欠かさず録画で見ていたテレビ朝日の「検索ちゃん」という
爆笑問題の番組が大阪では放送されてないんです。
その時間、こちらでは高視聴率の「探偵ナイトスクープ」をやってるので、
しょうがないかとも思うのですが、タモリ倶楽部は別曜日で放送されてるのに
悲しい事この上ないです。
あまりテレビを見ない私ですが、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」と
「検索ちゃん」だけは必ず見てたのに
嬉しい違いといえばたこ焼きでしょうか。
ちっちゃなたこ焼き屋さんがどこの駅にもだいたいあって、安いのです。
東京では 8個 600円くらいはしましたが、大阪では8個 350円くらい。
10個280円とかのお店も普通にあります。
さすが本場。
以前にダンナさまが東京のたこ焼きは高いから買う気がしないと言ってたのを実感します。
ほかにも色々違いがあるのですが
またの機会に。
色々違いがあるなぁと感じる事があります。
高校生までは兵庫で暮し、大学生で鳥取に住み、
その後およそ10年東京で過ごし、この春から大阪。
久しぶりに関西に戻ってきた訳です。
帰省もちょくちょくしてたので、そんなに変わらないと思っていたのですが。
まず一番に思ったのが、妊婦でも席を譲ってもらえないこと。
前にブログで書いたように、東京ではマタニティマークに気付くと大体の人は譲ってくれました。
でも大阪ではほとんど譲ってもらえません。
かなりなお腹の大きさなので、マークを見なくても一目で妊婦と
わかるはずなのですが今までに1度しか譲ってもらえた事がありません。
大阪の友人が、「マーク付けても意味がないからしない」と言ってたのも納得。
あとテレビ番組がかなり違います。
お昼にやってるバラエティや情報番組で上沼恵美子、ハイヒールなどの司会や、
東京ではあまり見ない芸人さんがかなりの頻度で見る事ができます。
それはまぁいいのですが、深夜番組が違うのがショックでした。
というのも、東京で毎週欠かさず録画で見ていたテレビ朝日の「検索ちゃん」という
爆笑問題の番組が大阪では放送されてないんです。
その時間、こちらでは高視聴率の「探偵ナイトスクープ」をやってるので、
しょうがないかとも思うのですが、タモリ倶楽部は別曜日で放送されてるのに
悲しい事この上ないです。
あまりテレビを見ない私ですが、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」と
「検索ちゃん」だけは必ず見てたのに

嬉しい違いといえばたこ焼きでしょうか。
ちっちゃなたこ焼き屋さんがどこの駅にもだいたいあって、安いのです。
東京では 8個 600円くらいはしましたが、大阪では8個 350円くらい。
10個280円とかのお店も普通にあります。
さすが本場。
以前にダンナさまが東京のたこ焼きは高いから買う気がしないと言ってたのを実感します。
ほかにも色々違いがあるのですが
またの機会に。
- 2009.07.11 Saturday
- つぶやき
- 13:25
- comments(0)
- -
- by 福ぷく